届いて、開けて、すぐ乗れる!オンラインストアにて組み上げ配送サービスがスタート。詳細はこちら

Report

MATE.BIKEのSDGsへの貢献

2021.02.10

今様々な企業が取り組む、SDGsとは?

サスティナブルという言葉が注目されている中、様々な企業がSDGsに取り組んでいる。SDGsとは?

「SDGs(エスディージーズ)」とは、「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称であり、2015年9月に国連で開かれたサミットの中で世界のリーダーによって決められた、国際社会共通の目標です。

出典:2030 SDGsで変える

現在進行で深刻化している過剰生産や大量廃棄による環境汚染、地球温暖化、世界に未だ残る貧困など、地球規模の問題を取り上げ、国連加盟193か国が2016年から2030年の15年間で達成するために掲げた17の目標です。

「エコ先進国」であるデンマーク生まれのMATEは、
持続可能な(サスティナブルな)社会を実現するため、そのSDGsを達成するためのグローバル企業です。

デンマークの首都コペンハーゲンでは、環境に優しく健康にも良い、そして経済的である交通手段として、自転車の普及率が高く、そのためのインフラも整えられています。エコのため、サスティナブルのために街が変わった国のひとつです。

一つでも項目を達成できるような未来を見据えて、身近なことから取り組んでいきたいですね。